20150624

夏至の花







22日は、夏至だったようです。


通りで日が長くなっていた訳です。


海昇海落なので、ずいぶんと広い角度で空を駆けているのが分かります。


300度位あるようにも感じます。



給食でたこ飯がでました。夏至に因んだ三重県の郷土料理らしいです。


稲がたこのように(8本足で)しっかり根付くようにとのことですが、


たこの足って、けっこうふんばり効いてないんじゃないでしょうか。





梅雨の切れ間に、仲間が還ってきました。


いや、彼が太陽を運んできてくれたというべきでしょうか。


この島では、生と死はとても身近にあります。




輝く生は、時に暗い影をかくす。


死があるからこそ、生がより色鮮やかに。


霧の季節は、青ヶ島の碧を育みます。


2週間もすれば、また新しい草花が芽吹いている。


自然は立ち止まらずに、移ろい続けます。


親友から嬉しい知らせが届きました。


ふっとい志をもって、強く優しく生を全うしてほしいです。


他にも、嬉しい便りが届くのですが、つい返事を返しそびれて、


気づいたらもうすぐ7月。今頃は期末テストでしょうか。


きみなら大丈夫。昔から、頑張る力があったから。





さて青ヶ島は、もうすぐ、百合の季節です。





そして、プール開き。


夏休みまで、何回入れるでしょうか。



「 おいしいな ガツンとみかん 夏休み 」



子どもの感性が光ります。


夏はもうすぐそこです。






20150608

6月7日と十力の金剛石







6月7日は、



「いろいろなことを、ちゃんとしなきゃな」と、一年で一番想う日だ。


親しい人、懐かしい人、疎遠にしている人、ずっとずっと疎遠にしていた人、


旧知を温め、今の自分の立ち位置を確かめる。


さびついていたスペイン語脳にも油をさし、


自分が大事にしていたものを思い出しながら、ほこりを払っていく。


母や父への感謝。


そして、己の無精さに嫌気がさすも、それでも温かい人のつながりに



今日も背中を支えられる。



ちゃんと返事を書こう。ちゃんとつながっていこう。


と、心底思う。










今朝も目を覚ますと窓を雨粒がたたいていた。


最近、朝方はずっとこうだ。ずっと梅雨っぽい。


サッカーの練習に体育館へ。



この1年間で、子どもたちは本当にうまくなった。


限られたメンバー、限られた環境の中で、キセキ的に上達している。


だから、こっちも欲が出てきて、勝つための練習を始めたりしてしまっている。


そして、サッカー熱が高まるにつれて、何だかチームとしてのまとまりが、、


温度差といってもいいだろう。


これはよろしくない。サッカーを楽しむことを忘れていないか。


がっつり勝つための練習を始めてる自分、「もっとちゃんとしよう」




サッカーは「あそぶ」ものでしょ。ちゃんとあそぼう。




僕たちが取り戻す「栄光」とは、守るべき「誇り」とは。


自分がここでやりたかったことは。友の意志を継ぐことだ。


伊豆諸島のW杯、アイランドリーグまであと、2ヶ月を切っている。






さて午後、村を歩く。



給食で使えそうな桑の実を探すが、どれも熟しきれていない。


ガクアジサイの花がとてもきれいだ。


一方で、一時隆盛を極めたドクダミの勢いに陰りが見られる。


ゆっくり歩くと自然の変化がよく分かる。


1〜2週間で装いか変わる。ちょっとシゴト忙しいな〜が続くと、


もう同じ景色はやって来ない。ちゃんと焼き付けておかないと。


神子の浦からの眺めは、大洋を感じさせる。


くずれかけた崖の岩肌には、アジサイの白い花弁が美しい。


Tさんがいつものようにマイ鎌をもって、草むらから現れた。


「かんも」をやると、土中に埋めてあった芋をくれた。


枝豆のようなものが地面から伸びている。大根の種はこうやって取るのか。


散歩から戻ると2時間近く経っていた。でもあんまり疲れはない。


ツマと人混み疲れを思い出す。そういえば今日お金を使っていない。


トビウオをさばく。しばらく冷凍していたので、味はどうだろう。


パスタとカルパッチョ、骨身は塩焼きにしてみた。


よし、うまい。多少くさみがあるのは、鮮度の問題か。


魚をもらったらすぐにちゃんとさばかないと、もったいない。




先日届いたアイスコーヒーの豆をひき、ドリップする。


ちゃんとした手続きを踏んで味わう。


ツマが贈ってくれたマグカップは、たたくと澄んだ響きがある。



島はもうすぐ、濃い霧に包まれます。文字通り。



整備工場のRさんは、「梅雨が一番好きな季節だ」と言っていた。



「だって霧が晴れた時の太陽のまぶしさ。最高だね〜」


そういう生き方、最高だ。


ちゃんと目を凝らせば、其処にある輝きにちゃんと気付くはず。


王子の足元に、十力の金剛石があったように、


いつだって、それはそこにあるのだ。





「生きてるって感じがするよね」と、Rさん








やがて来る夏を待とう。